住宅型有料老人ホームナーシングホーム樹楽

【お気軽にお問合せ・ご相談ください】

0293-24-7820

【受付時間】平日 9:00~18:00

喜怒哀楽介護

ナーシングホーム樹楽ではできるだけ長期に渡って入居者様と関わりあいたいと願い、その関りのなかで自由度の高い個性的な取り組み、生涯学習、健康寿命延伸のためのプログラムや工夫を取り入れ、生きがいややりがいを自ら見いだせる環境を提供致します。 野外活動として敷地内にあるスペースを利用した畑づくりや果樹育成などの半農半介や遊歩道エリアの樹木の剪定等。 また併設するデイサービスでは、半農半介の活動に加え、モーションAIによるバランス測定からリハビリ提案までをAI動作分析によってご提案させていただきます。

ナーシングホーム樹楽のこだわり

食へのこだわり

食べることは、健康維持・健康増進にとても重要な役割があります。
ナーシングホーム樹楽では食にこだわり、作る事を楽しみ、瀬戸物に盛ることを楽しみ、食べたいと思える気持ちを大切にしています。
厨房には、一緒に食事を作ることができるスペースを設けました。
食器には益子焼を使用し、瀬戸物に盛る楽しみがお料理を引き立たせてくれるでしょう。
そして、ふと「あれが食べたいな~」と言える、そして叶う環境を作りたいと思っています。
私たちは、ご利用者様の「食べたいな~」に敏感になり、メニューへと繋げたいと考えています。

お部屋に閉じこもらない環境

ナーシングホーム樹楽では、できるだけお部屋に閉じこもらない環境をご用意しました。
1階には食堂の他に、面会に来ていただいたご家族やご友人と一緒に過ごしていただいたり、 入居者様同士でお話などして楽しんでいただけるコーナーや、1階ランドリールーム、座って日向ぼっこができるベランダ、道路に面しないため安全な芝生エリアなどがあります。
2階には2階ランドリールーム、日当たりが良く眺めがよい談話室、山側も道路側も眺められる大きな窓等様々な場所でコミュニティができる環境となっています。
リクエストや持ち込みの音楽があれば館内で流すことができ、ちょっとしたワクワクを感じていただけます。

ランドリーへのこだわり

ナーシングホーム樹楽の施設内には、ランドリールームが2か所あります。
ただ洗濯物をするのではなく、ランドリールーム内にあるイスに座り、お話をしたりお茶を飲んだりして楽しい時間が過ごせます。
スタッフと一緒に洗濯物を干したり畳んだり。もちろん車いすの方でも干せる環境が整っています。
日当たりが良くぽかぽかしたランドリ-ルームなら素敵なコミュニティとなります。

採用情報
とりあえず、レガーメで働いてみませんか?

ナーシングホーム樹楽、デイサービス樹楽では、一緒に働く仲間を募集中です。
詳しくはお電話ください。

お問合せ先
0293-24-7820

お問合せ

ご相談はお気軽にお電話ください

0293-24-7820

有料老人ホーム

ナーシングホーム 樹楽

〒319-1544 茨城県北茨城市磯原町上相田字北原811-5

TEL 0293-24-7820

【電車の場合】
JR常磐線「磯原駅」下車、タクシーで約10分
【お車の場合】
常磐自動車道「北茨城I.C」から約5分